石留めについて
<石留めについて>
リングにダイヤモンドや天然石を留めることができます。
留め方は以下の4種類からお選び下さい。
種類によって、留められるリングの幅が変わります。詳しくはお気軽にご相談ください!
1. ふせこみ 7000円(ダイヤモンドの場合)
石を爪をつけずに地金に埋め込んだ、シンプルな留め方。
大人っぽい雰囲気になります。
リング幅:2mm以上
2. 四つ留め 7000円(ダイヤモンドの場合)
小さな爪を4つ付けた、繊細な雰囲気の留め方。
細身のリングでも留められます。
リング幅:1.8mm幅以上
※画像のようにミルグレインを入れる場合は、2mm幅以上
↓ 星留め 8000円
四つ留めで留めた石の周りに、星のような彫りを入れた留め方。
atelierTAMARIで人気の留め方です。
ベースデザイン:ハンマー きらめき ベーシック甲丸 ラウンド
リング幅:2.2mm幅以上から可能ですが、彫りをきれいに見せるなら、2.4mm幅以上がおすすめです
4. パヴェ留め 15000円(ダイヤモンド限定 3ピースセット価格)
3石のダイヤモンドを、一箇所にぎゅっとまとめて留めた留め方。
繊細な雰囲気がたっぷりです。
ベースデザイン:きらめき、水面、ベーシック甲丸
リング幅:1.8mm幅以上
5. 内側留め 5000円(石の種類によります)ダイヤモンドは7000円
ダイヤモンドはもちろん、色石を使うならおすすめの「内側留め」
外に留める場合に比べると、衝撃がかかりにくいため、ダイヤモンドより強度が低い天然石は
この留め方をおすすめします。
お二人の誕生石を入れたり、結婚する月の石を入れても素敵です。
刻印の入れ方と合わせてお考え下さい。
リング幅:1.8mm以上
色々な種類の石留めができます。
外側にはダイヤモンドをおすすめしています。カラーダイヤモンドもお取り扱いしていますので
ご希望の色がありましたらお尋ねください!
石留めをされる場合はサイズ直しが難しいことがありますので、サイズ選びはご慎重にお願いします。
石を留めたリングは、優しく扱っていただけると嬉しいです。
↓ 上(ふせこみ) 下(星留め)