2021年1月土日のご予約空き状況につきまして
2021年1月土日祝の空き枠のご案内 (1/5時点更新)
<以下は1/5時点の空き状況ですので、お問い合わせ時点では枠は埋まっている場合がございます。ご了承ください>
コロナ感染拡大に伴い、18時のご予約枠を一時停止しています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※すべての枠は1組様限定となっております。
1月9日(土) 大阪 (12時 14時 16時) / 京都(満席)
1月10日(日) 大阪 (満席) / 京都(10時 14時 16時)
1月11日(祝月) 大阪 (満席) / 京都(10時 12時 14時 16時)
1月16日(土) 大阪 (10時 12時 14時 16時) / 京都(12時)
1月17日(日) 大阪 (16時) / 京都(10時 12時 14時 16時)
平日につきましては、ご予約フォームからご希望日をご入力いただくか、直接お電話(06-6585-0154)にてご予約ください。
contactフォームからご希望日をご連絡いただく形でも構いません。
<ご注意>
ご予約フォームからのお問い合わせの場合は、ご予約即時確定とはなりません。
お急ぎの場合は、お電話でご予約ください(06-6585-0154)
納期は通常で3ヶ月となっています。
特急納期も対応しますので、ご相談ください。
ご予約をお待ちしていますので、よろしくお願いいたします!

2020年ありがとうございました
アトリエタマリは2020年の営業を終了いたしました。
2021年は1月4日から通常営業いたしますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
5周年の年となった、2020年ですが、
コロナウィルス感染拡大という、非常に困難な状況でのスタートとなりました。
その中で、4月には無事京都三条ショールームをオープンできました。

たくさんのお客様に支えていただきながら、無事2020年を終えることができ、
心から感謝の気持ちでいっぱいです!
ご結婚を控えていた皆様も、結婚式ができない、新婚旅行もキャンセルした
そもそも、地方に住む両親・親戚に会うこともできない・・という状況を
指輪のご相談の時にお聞きすることも多く、とても悲しい残念な思いをされながらも、未来へ進む素敵な方々にたくさんお会いしました。
私たちにできることは、結婚指輪を大切にお作りすることで、
なんとかこの苦しい中でも「喜びと笑顔」をお届けしたい、ということ。
指輪をオーダーしてくださる方がいるからこそ、作ることができる。
作れることが幸せなことだと、改めて再確認できたこの1年でした。
どうか来年2021年こそは・・当たり前の日常が戻りますように。
より素晴らしい指輪を作り、お届けするために
飛躍の年とできればと思っておりますので、
皆様、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
アトリエタマリ 代表 佐藤夏織

アトリエタマリのプロポーズダイヤモンド
プロポーズダイヤモンドとは?
tamariのエンゲージリングをプロポーズで贈りたいという方で
「サイズがわからない・・」
「どのデザインが良いかわからない・・」
「すぐにプロポーズしたい」
といったご要望にお応えして、
ダイヤモンドルースを特別なルースケースに入れてお届けします。
婚約指輪選びをお二人でするのも素敵な時間ですが、
サプライズでダイヤモンドを贈られるということも、一生忘れられない思い出になるのではないでしょうか♪
プロポーズ成功されましたら、ご希望のエンゲージリングにお留めしますので
デザインのご相談にお越しいただくか、
オーダー希望のデザインをメールまたはLINEでご連絡ください。
メールオーダーの方には、サイズゲージをご郵送させていただきます。
セット内容
○ダイヤモンドルース(ダイヤモンドの大きさとグレードを価格表からご選択ください)
○木のルースケース(2021年デザインリニューアルしました!)
○鑑定書
○カタログセット


オーダー方法
1.ダイヤモンドのグレードをお選びください(価格表はこちら)
2. contactフォームより、備考欄にご希望のグレードを書いていただき、送信してください。
3. 受付しましたらメールでご連絡をさせていただきます。
4. ご希望のお支払い方法 [ クレジットカード決済 ] [銀行振り込み ]にて、お支払いをお願いいたします。
5.ゆうパック(送料無料)にて、ご希望のお届け先・お日にちに発送させていただきます。
○ダイヤモンドのグレードは、以下のページを参考にお選びください。
○エンゲージリングのデザインについては、こちらのページをご覧ください。
一つの原石から生まれた、
二つのダイヤモンド
<結婚指輪に留める、特別なダイヤモンドでプロポーズ>
「DESTINY DIAMOND(デスティニー・ダイヤモンド)」というのは、
一つのダイヤモンド原石から採れる二つのダイヤモンドです。
このダイヤモンドは、原石からカットする際から研磨まで、ペアで管理された特別なものです。
通常はこの二つのダイヤモンドはそれぞれの流通過程があり、別々の持ち主のものとなりますので、もう2度と出会うことはないのですが、
atelier tamariでは特別な流通ルートから、お二人のリングにセッティングさせていただきます。
一つの原石から削り出した、特別なダイヤモンド2ピースで
プロポーズしていただくのはいかがでしょうか?

こちらのダイヤモンドは「メレダイヤ」となりますので、
結婚指輪に留めるサイズになります。
リングの内側、外側どちらにもお留めします。(デザインによっては内側のみとなるものもございます)
○ ギャランティーカードが付属します。カードのIDから専用サイトにログインしていただくと、お二人のダイヤモンドのカットプランニング画像を確認いただけます。
↓ 結婚指輪の内側に留めたDESTINY DIAMOND

DESTINY DIAMONDのオーダー方法、価格につきましては
contactフォームからお問い合わせください。
一生の心に残る、ウェディングリング選びをお手伝いさせていただきます。
サイズ選びとサイズ直しについて Q&A
Q サイズ直しはどのデザインでもできますか?
ほとんどのデザインでサイズ直しさせていただいています。
一部デザインではサイズ直しが不可のものもございますので
オーダー時にお渡ししている「ご確認書(メールオーダーの方はデザインシート)をご覧ください。
お客様のリングについて、個別にお伝えさせていただいています。
<費用につきまして>
初回サイズ直しは無料です。(往復送料をご負担いただいています)
ただし、ミルグレインのあるリング・石が複数留まっているリング・レーザー刻印のリングにつていは、サイズ直しの時に費用が発生することがございます。(3000円程度)
Q 季節によってサイズは変わってきますか?
はい。指輪のサイズは変わりやすいです。
季節によっての変化は大きく、夏場の方がきつく、冬場の方がゆるく感じる方が多いです。(1号程度変化する方もいます・・!)
そのため、夏場にオーダーされる場合はジャストサイズ
冬場にオーダーされる場合は、少しだけゆとりを感じるサイズ選びをおすすめします。
Q 歳をとると、サイズは変わりますか?
もちろん個人差はあるのですが、体重の増減や妊娠・出産などでサイズは変わります。
また、歳をとると指の関節は太くなっていく傾向があります。(お母様やお父様の手を見てみてください♪)
Q サイズ直しの相談はどうしたらいいですか?
まずはメールかお電話でアトリエまでご連絡ください。
info@atelier-tamari.com
06-6585-0154(アトリエ直通)
ご状況を詳しくお伝えいただけると助かります。
<お伝えいただきたい内容>
①どなたのリングが、いつごろからサイズが合わないと感じられているか?
②ゆるいのか、きついのか。また、着用できない状態か(ゆるすぎて落としそう・きつすぎて入らない 等)
③メンテナンス(仕上げ直し)も同時にご希望されるかどうか
※お申し出がなければ磨きやつや消し仕上げも可能な限り同時にさせていただきます。使い込んだ風合いを大事にされている方もいらっしゃると思いますので、仕上げ不要の場合はお知らせください
※テクスチャーについては、お直しは難しいため、そのままの状態でお戻しさせていただきます。
→ お聞きした状況によって、ご来店をおすすめするか、サイズ計測ゲージを無料お貸し出しさせていただきます。
→ サイズ直しの料金、納期については、リングが工房に届いてからリングの状態を見てお伝えします。指輪が必要なお日にちがある場合はお知らせください。
サイズ直し以外のメンテナンスも同時にさせていただくため、使用感があるものや石留め・ミルグレインのあるリングは1ヶ月前後いただいています。
Q サイズを直すと指輪の強度は落ちますか?見た目は変わってしまいますか?
ある程度の太さのあるリングでしたら、著しく強度が落ちることはありません。
ただし、サイズ直しをする際に熱や力を加えるため、石留めがあると石に負担がかかります。特にダイヤモンド以外の石は、割れてしまうため交換が必要になります。(3年以内は石交換も無料です)
また、サイズ直し後に多少地金を削る必要がありますので、もともと厚みの薄いデザインのリング(プレート型や、リング幅の細いリング)は、さらに厚みが薄くなるため強度が落ちてしまいます。
見た目については、サイズ直し後に磨きをかけたり地金を削る必要があるため、テクスチャーは多少取れて見た目は変化してしまいます。(例えば、槌目のリングの場合は、サイズ直し箇所付近は槌目が取れてしまいます。できる限り目立たない様調整しますが、新品の状態とは違う見た目となります。)
○ミルグレインについては、サイズ直しでリングをカットする際に取れてしまうため、打ち直しが必要となります(有料3000円程度となります)
以上の理由から、サイズ直しは1回をおすすめしています。
atelier tamarのサイズ直しの考え方
結婚指輪は長く使うものですので、サイズ直しは必要になってくる方が多いと思います。
ジャストサイズの付け心地を保つことは難しいので、多少ゆとりがある着用感にも慣れていただき、長い目で指輪とともに過ごすことをイメージしていただけると幸いです。
せっかくお選びくださったデザインなので、サイズ直しでどうしても見た目が変わってしまうのは、作り手としても心苦しいところです。
なので、tamariではサイズ直しの受付時に、お申し出そのままにすぐにサイズを直すことはせず、計測をしていただいたり、詳しく状況をお聞きしたりして、
「サイズ直しをすぐにしたほうが良いか」をお客様の立場になって考えます。
<サイズ直しが不要だったよくあるケース>
○夏場にオーダーした指輪を冬場から着用をスタートされて、ゆるく感じられて0.5号サイズダウン
→ その後夏場のむくみやご妊娠できつくなり、またサイズアップ (こうなると短期間で2回のサイズ直しで、もとのサイズに戻しただけになってしまった)
○サイズがきつく感じられて、ご相談。
リングを工房で確認させていただくと、毎日つけっぱなしにされていたことで多少楕円形に変形していた。
そのため、変形を直しただけでサイズ感はちょうど良く戻りました。
○指の根本で動くのが気になられるので、サイズを小さくされたいとご相談
計測させていただくと、今のサイズより小さなサイズだと関節が通らない・・
そのため、指の根本で回るのはやむおえないとご理解くださり、サイズ直しは不要に。
指輪のサイズは、着け始めてから1年は様子をみていただくと安心です。
(痛みや強い圧迫感を感じるくらいきつい場合は、納品後すぐでもお直しをご検討ください!)
0.5号のサイズ感はとても微妙な違いになるので、着用が難しい状態では無いかと思います。
ですので、もう少し様子をみてくださいね♪
着用にお困りの方は、デザインに関わらずご遠慮なくご相談ください。
解決方法をしっかり考え、対応させていただきます。

一部デザイン 価格改定のお知らせ
2020年12月1日より
ローズカットダイヤモンドエンゲージリングの価格設定を変更させていただきます。
↓
現在はアームとダイヤはセットの価格設定となっていますが、
12月1日以降リング本体と、ダイヤモンドを別々にオーダーしていただく価格設定とさせていただきます。
※お選びいただくダイヤモンドによっては、多少価格が上がってきますので、ご検討の方は11月末までにオーダーが価格面ではおすすめです。
今後、こちらのデザインで、ローズカットダイヤではなく、ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドでもオーダーしていただけるようになります。
アームのデザインもパターンを増やしますのでお楽しみに・・!

2020年マリッジリング作りワークショップのご報告
2020年スタートしてすぐにお知らせし、たくさんのお申し込みをいただきました
「atelier tamari マリッジリング ワークショップ」
ゴールデンウィークに開催予定だったのですが、
新型コロナウィルスでの緊急事態宣言を受け、急遽お申し込みくださった皆様が、ご都合の良い日をお選びいただいて、状況が落ち着いてから個別の予約制で実施させていただきました!
とても素敵な時間をご一緒に過ごさせていただきました皆様のご様子を
少し紹介させていただきます♪
大変な状況の中で楽しみにお越しくださった皆様。
初めての試みだったので、私たちも本当に緊張していましたが、
皆様失敗もなく、とても個性ある素晴らしいリングに仕上げてくださりました!
このような素敵な時間を過ごさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさん写真を撮らせていただいたのですが、私たちにとっても宝物で、見返すと思い出し、泣きそうになるくらいなんです・・(記事を書いていても)
お二人自身の手を加えて仕上がったマリッジリング と一緒に
末長く皆様お幸せに・・心よりお祈りしています!
アトリエタマリ デザイナー 佐藤夏織 & 職人 岩本久美子





ありがとうございました!










マリッジリングを自分で作ってみたい、という声にお応えして開催させてえいただきましたワークショップ。
いつかまた・・このような機会が作れたらいいなと思っています。
皆様の手と、私たち職人の手で仕上げた指輪は、世界に一つの宝物です。
オーダーメイド・ベビーリングのご紹介

atelier tamari京都三条ショールームにかわいいモデルさんが来てくれました!(生後4ヶ月になるりのちゃんです♡)
ベビーリングの試着撮影をお願いしました。


atelier tamariのオーダーメイドベビーリング(新生児サイズ)は
4ヶ月の赤ちゃんの小指にぴったりでした!(半年から1歳前後のサイズもお作りできます)
ムチムチの手がかわいい・・
小指以外は入らなかったので、お宮参りをする1ヶ月くらいの赤ちゃんなら、個人差はありますが、人差し指などにも入りそうです。

お母さんのマリッジリング とお揃いのデザイン(ハンマーテクスチャー)です。

カメラを好奇心いっぱいのキラキラした瞳で見つめる姿に、tamariのスタッフも、撮影をした私、デザイナー佐藤もメロメロです(笑)
娘たちの小さな時を思い出しました。
抱っこしたかったのですが、色々と心配な時期なので我慢・・
カメラを向けると真剣な表情になるりのちゃんですが、にっこり笑顔もたくさん見せてくれました!
大きくなった姿も見てみたいです。元気に素敵な女の子になってね。
りのちゃん、本当にありがとう!
atelier tamariのベビーリング
新生児サイズはネックレスにして着用することができます。
大切なお子様の誕生を記念に、誕生石と刻印を入れた特別なベビーリングです。
ご出産のお祝いにいかがでしょうか。


tamatepako×tamari のヌメ革ベビーリングケースに入れてお届けします。
あなたが小さかった日を、ずっと覚えておきたい。誕生した日の嬉しさ、大変だった子育て、時々思い出してください。
そして、いつかお子様に生まれた日のこと、リングと一緒に話してあげてくださいね。


2020年秋冬の新作エンゲージリング”クラウン”


“crown(クラウン)”エンゲージリング
100年前のアンティークジュエリーの定番 ソリティア・エンゲージリングをモチーフに
atelier tamariらしくデザインしました。
クラウンのような石座から、全て手作業で仕立てた特別なエンゲージリングです。
少しふっくらとしたやわらかなフォルムは指馴染みも良く
ダイヤモンドに光を通すクラウン石座は光を通し、プラチナにすることでよりダイヤの輝きを引き立てます。


“クラウン”エンゲージリングの詳細につきまして
(ショールームでのご紹介は 2020年11月ごろからとなります。)
○ダイヤモンド 0.25ctとなります。ダイヤモンドのグレードごとの価格は[ダイヤモンド価格表]をご覧ください。
○寸法 2.0mm幅程度となります。
○お作りできる地金 K18イエロー(画像)/ピンク/シャンパン/ホワイト/K20イエロー/K20ピンク/ハードプラチナ950
(クラウン石座はプラチナとなりますが、ご希望により他のお色での制作も可能です)
○表面仕上げ 光沢(鏡面)/ヘアライン/ブラシ(画像のもの)
○オプション 内石留めと刻印(無料機械刻印 or 有料レーザー刻印)
○制作期間 3ヶ月
全て手作業で仕上げる、手作りのあたたかみあるエンゲージリングとなっています。
他の地金で製作したバリエーションも、後日このページに掲載させていただきます。
価格は地金の色により変わりますが
110000円から(画像のK18イエローは110000円です)となっています。
詳細はこちらのページよりカタログをご請求ください!
このデザインでプロポーズダイヤモンドをご検討の方は
0.25ctのダイヤモンドをお選びください。
キャンペーン終了予定日のお知らせ
2020年も残り3ヶ月を切りました。(早いですね・・!)
コロナウィルスの不安などある中、大きな影響も無く今日まで来ることができたのは
皆様のおかげです。改めまして、いつも支えてくださるお客様、ありがとうございます!
2020年に行ったキャンペーンの終了予定日につきまして
① ダイヤモンドプロポーズ応援「花とダイヤモンド」キャンペーンにつきまして
フラワーチケットのプレゼントは、2020年11月末日オーダーまでで終了いたします。
2020年クリスマスまでにプロポーズをお考えの方は、この機会にお早めにご相談ください。
プロポーズダイヤモンドについては、こちらのページをご覧ください。
② tamariのアトリエオープン5周年キャンペーン
2020年末までで終了となります。
エンゲージリングとマリッジリングをセットでオーダーをご検討の方は、お早めにご連絡ください。
お知らせが大変遅くなってしまったのですが、2020年中に以下の方を対象に、5000円オフ特典がございます。
(税抜き50000円以上のアイテムが対象です)
atelier tamarin 5周年記念フェアにつきまして
1. マリッジリング とエンゲージリングを同時にオーダー
2. マリッジリング(又はエンゲージリング)をオーダー後、2020年末までにもう一つリングorアクセサリーをオーダー
もちろん、atelier tamari立ち上げ以来のお客様からの新しいオーダー(ご自分用リングや結婚記念日、ベビーリングなど)も対象です!!
よかったらこの機会にご検討ください!
終了日未定となりますが、年内は継続いたします。
サンプルセット についてはこちらのページをご覧ください。
④ 新作「マリアージュ」の先着順リングピロープレゼント
先着順のため、なくなり次第終了いたします。予定では12月ごろになりそうです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
近日中に新作エンゲージリングとマリッジリングを発表いたします!
一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。

納期につきましてご案内
atelier tamariのリングをご検討くださる皆様へ。
オーダーから納品までの期間についてのご案内です。
<通常納期のご案内>
①オプション(石留めやミルグレイン・レーザー刻印・コンビ等)の無いリング
※刻印は、無料の機械刻印
オーダー日から2ヶ月
②オプションは無しで、レーザー刻印のリング
オーダー日から2ヶ月半
③オプションのあるリング(コレクションリング /ローレル含む)
オーダー日から3ヶ月
<特急納期と料金のご案内>
①オプション(石留めやミルグレイン・レーザー刻印)の無いリング
オーダー日から最短で1ヶ月から1ヶ月半
特急料金 1本につき2500円
②オプションやレーザー刻印のあるリング(デザインにより難しいものもございます)
オーダー日から最短で1ヶ月半から2ヶ月
特急料金 1本につき 3000円〜(以下詳細をご確認ください)
<特急料金詳細/1本につき>
○石留め1ピースにつき +3000円
○特殊石留め(ひねり留め・パヴェ留め・エタニティ等、複数の石留め)+5000円〜
○ミルグレイン +3000円(1ライン) +5000円(両サイドライン)
○コンビ(2つの地金組み合わせ) +3000円
○レーザー刻印ありの特急 +3000円
○エンゲージリング(一粒ダイヤ) +5000円 / 本体の制作期間がかかるデザインは難しいものもございます
atelier tamariの指輪は、仕上がりのtamariらしい空気感にこだわり、また、お客様のオーダーメイド品として、細かいご要望を個別にお伺いして再現しています。
そのため、たくさんの人の手で作ることは困難です。
また、作り手からお客様に直接お届けするという気持ちで制作していますので、tamariを主宰するデザイナー職人の佐藤夏織と、職人の岩本久美子が、指輪は二人で制作しています。
オプションの石留めやミルグレインについては、ハイジュエリーで長年修行を積んだ専門の職人が行っています。
これらは非常に緻密な作業で、一つ一つ、しっかりと美しく留めるため
オプションの無いリングよりも納期をいただいています。
丁寧に仕上げるため、一日にわずかな本数しか作業ができません・・
特急仕上げにつきまして、別料金がかかることをご理解いただけると幸いです。
できるかぎり急いで欲しい、とうのご要望には、通常料金の範囲でできる限り対応いたしますが
ご希望納期での確実な納品をご希望のお客様は
特急納期をお申し付けくださりますよう、よろしくお願いいたします!
詳しくはデザインのご相談時にお尋ねくださいね。
納期につきまして、できる限り皆様のご結婚のスケジュールに添うよう
最大限お手伝いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

ご質問へのお答え まとめ
よくいただくご質問へのお答えをまとめさせていただきます♫
Q. 来店相談の時間はどれくらいかかりますか?
全くのゼロからデザインのご相談をさせていただいて、だいたい1時間半から2時間くらいになる方が多いです。
ご予約時に「カタログ請求」していただくと、価格表やデザイン決めの流れをまとめた資料をお届けできるので、ご来店いただいた時にイメージしやすいかと思います。
Q. 予約方法は?見学だけになるかもしれませんがいいでしょうか?
もちろん、構いません!
大阪中崎町と京都三条にショールームがございます。
地図はこちらのaboutページから、googleマップでご確認ください。
来店のご希望受付フォームもご用意しています。このフォームを送信後、当店とのお日にちのやりとり完了を持って予約確定となりますので
info@atelier-tamari.comからのメールが受信できるようによろしくお願いします!
オーダーされるかどうかは、実物を見て皆様が作りたい指輪になりそうかどうか、でお決めください。
ご見学の方とも、「もし作るならこんな指輪が良い」というご希望をお聞きしデザインシートまでお作りさせていただきます!
他のお店含め色々見ていただいた上で、atelier tamariにご縁をいただけたら嬉しいです。
Q. その日にオーダーした場合、いつくらいに完成しますか?
指輪はデザインにもよるのですが、石などのないシンプルなリングで2ヶ月〜、石留めや他オプションのあるリングで3ヶ月前後いただいています。
手作りでオーダーをいただいてから作って行くので、既製品のお店よりお時間がだいぶかかり恐縮です・・
結婚式がある方は、挙式の1ヶ月前にはお手元に指輪が届いた方が安心です。遅くとも挙式の4ヶ月前にお越しいただくのをおすすめします。
どうしてもお急ぎのご事情がある場合、できる限り制作を急ぎますので、遠慮なくご相談ください!
特急料金がかかる場合もあるのですが、最短1ヶ月半納期も可能なデザインもございます。
Q. 支払いはどのような流れになりますか?
オーダーいただいてから2週間以内に、内金3万円か、全額のお支払いをお願いしています。
ご来店日にお支払いいただく場合、現金もしくはクレジットカード決済が可能です。
後日お支払いの場合は、銀行振込となります。
内金でオーダーされた場合の残金は完成時、発送前までにとなります。
Q. パートナーが都合がつかず、一人でしか行けません
お一人でもご安心ください。お相手の方にご自宅でサイズを測っていただけるように、貸し出しサイズゲージをお持ち帰りいただけます。
その他、貸し出しサンプルも持ち帰りいただくことができますので、お気軽にお申し付けくださいね。
Q. 遠方なのでメールオーダーしたい
貸し出しサンプルをご用意しています。
どのようなものが貸し出しできるのかは、こちちらのオンラインショップサイトをご覧ください!
オンラインショップに掲載のないデザインでも、制作事例ページから写真をメールしていただけたら、ご検討しやすいようなサンプルをお貸し出しすることもできます。
ご来店いただくのと同じように、細かくメールでご相談をお受けしていますのでお気軽にお問い合わせください。
Q. 価格の目安はどれくらいですか?
リングは1本65000円からとなっておりまして、K18かプラチナか、サイズやリング幅によりお値段が変わります。
詳しくはこちらの価格表をご覧ください!
平均価格は、石留めなどオプションを入れて、ペアで170000円から200000円くらいです。
Q. 子供づれでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!スタッフもデザイナーも子供さん大好きです。
時々お客様のお時間の都合で多少他の方と重なってしまうこともあるのですが、基本的には貸切となるようにご予約を組ませていただいています。
京都三条のショールームはとても広い空間なので、お子様連れやご友人様も一緒になどでもゆったりと過ごしていただけます。
安心してお越しください。
Q. フルオーダーは可能ですか?
atelier tamariのコレクションリング、カスタムオーダーの範囲に収まらないアイデアやご希望がございましたら、ぜひご相談ください。
デザイナーも中崎町ショールームと同じビルのアトリエで職人として制作などをしていますので、お気軽にアドバイザーにご相談いただければ同席させていただきます。
京都三条ショールームには在店していませんので、ご相談が出てきたときはスタッフと電話やりとりとなります。
事前にフルオーダーをご希望の場合はお伝えいただけると幸いです。
Q. 駐車場はありますか?
大阪中崎町ショールームはすぐ近くにコインパーキングがたくさんございますので、恐れ入りますがそちらをご利用ください。
京都三条ショールームも、近隣にコインパーキングが多数ございます(御幸町通りに多くございます)
Q. 遠方から行きますが、アクセスしやすい方法を教えてください。
tamariには全国からお客様がお越しくださります。
<中崎町ショールーム>
新幹線の場合は、新大阪駅からタクシーも便利です。(1500円くらいかかるのですが、混んでいなければ乗車時間5分から10分ほどでつきます。「中崎町駅のJR高架のあたりで」というと、スムーズだと思います。ローソン前が目印です)
電車でしたら、JR大阪駅まで1駅の大阪駅から、徒歩20分ほどになります。
伊丹空港からですと、空港すぐの阪急電車の「蛍池」駅から終点の阪急梅田駅にまで行っていただき、そこからは徒歩10分くらいになります。
<京都三条ショールーム>
大阪方面から阪急電車をご利用なら、河原町駅から徒歩20分くらいになります。
JR京都駅からなら、京都市営地下鉄の烏丸御池まで行っていただき、そこから東西線に乗り換えて京都市役所前駅徒歩10分くらいになります。
三条通は京都の中心地、観光やお買い物でも楽しいエリアですので、ぜひご旅行を兼ねて近隣散策もおすすめします!
京都駅からバスもたくさん出ていますよ。
皆様が楽しい時間を過ごしていただけるよう、精一杯おもてなしと、的確で気持ちのこもった良いアドバイスができるよう、日々取り組んでいます。
楽しみにお越しをお待ちしていますね。


デザイナーおすすめリングのご紹介
もちろん、どのリングもおすすめなのですが・・
[ゴールド・ダイヤモンド・ボリューム感ある結婚指輪]のキーワードで絞ってみて
デザイナーおすすめの制作例をご紹介します!
worksページにはもっとたくさん掲載していますので
よかったらご覧になってくださいね。

K18イエローゴールドに似合う、新しい石留めのご提案
このリングのご紹介ページはこちら

といえば、8石のダイヤモンドで星空を表現

ハンマーテクスチャーとの組み合わせがクラシックで美しい

K22で製作したものです。大きめのメレダイヤからのグラデーションが
このなめらかなフォルムにぴったり
おすすめの制作例、いかがでしたでしょうか。
地金の色は違うものでも、もちろん素敵に仕上がります。
地金の色についてはこちらのページをご覧ください!
atelier tamari オーダーメイド・ウェディングリングのアトリエ
大阪中崎町
京都三条
ご予約方法についてと新作のご案内
atelier tamariでは、1組様ずつご案内する[完全予約制]を取らせていただいています。
ご予約につきましては、以下のフォームからご希望日をご入力いただき、送信をお願いいたします。
折り返し、ご予約可能なお時間帯などご連絡をさせていただきます。
土日祝はお早めのご予約をおすすめしますが、日によっては直前のご予約も可能ですので、お問い合わせをお待ちしています。
お急ぎの場合はお電話がスムーズかと思います。
ぜひatelier tamariのショールームで
たくさんの指輪をご覧ください。
丁寧にご説明をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
tel 06-6585-0154(代表電話です。大阪・京都どちらのご予約も受付させていただきます)

新作のご紹介

“mariage(マリアージュ)”
フランス語で、結婚を意味する言葉
ずっと結婚指輪を作り続ける過程で、atelier tamariがたどりついた美しい形の結婚指輪
“マリアージュ” が誕生しました。
平打ちベースながら、リング全体に角のないなめらかなフォルムは、しっとりと指に馴染みます。
価格やオプションの詳細は、contactフォームよりカタログをご請求ください。(75000円〜)
特別な地金としてK22での制作もさせていただきます。(写真下)
K22は純金に近く、柔らかい地金ですので、使うごとに傷が入り、味わいを増して行きます。
K22で制作した特別なサンプルは
[中崎町ショールーム]でご覧いただけます。
[京都三条ショールーム]では、K20イエローのタイプがご覧いただけます。
(マリアージュは貸し出し用サンプルもございますので、ご来店が難しい方はお気軽にお問い合わせください。オンラインショップはこちらです)

マリアージュをペアでオーダーの方限定で
通常のプレゼントケースに加えて
(tamariのケースについてはこちらのページでご覧ください)
tamatpekoヌメ革リングピローをプレゼントです。
<ご注意>
マリアージュのペアでオーダーの場合のみの特典です。
メールオーダーの方も対象です。(マリアージュの形サンプルをお貸し出ししています)
限定数となりますので、オーダーのタイミングによってはプレゼント品は終了の場合もございますのでご了承ください。


ヌメ革で手作りで作るリングピローは
日増しに焼け、濃くつややかな変化をしていきます。
atelier tamariのカタログ請求

2020年8月最新カタログが出来上がっています(7月ご請求の方にはご発送させていただいています)
新作もカタログのみでご紹介させていただいています♫
atelier tamariは大阪中崎町と、京都の三条にショールームがある
完全予約制の小さなウェディングリングのアトリエです。
インスタグラムで見つけてくださるお客様が多く
たくさんの量の指輪をお受けすることより、お一人お一人に指輪選びの時間から心地よく過ごしていただくことを一番に考え
オーダーメイドで結婚指輪や婚約指輪を中心に制作しています。
まずはカタログをご請求いただけましたら
tamariで今までに制作した指輪たちや、価格の詳細をご覧いただけます。
LINE@でもご請求いただけます。(LINEの場合は、お名前、カタログの送り先ご住所をお知らせください)
LINE@は以下リンクから友達追加して、メッセージを送ってください。https://lin.ee/r5bGQaG
ショールームにお越しになるのが難しい方は、ご自宅でサイズ計測をしていただける、金属製の全国共通サイズゲージを無料お貸し出しさせていただきます!
(貸出し期間は2週間となります。お盆期間はお早めに・・)

まずはお気軽に、atelier tamariのことを知ってください。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしています!
atelier tamari(アトリエタマリ)
大阪 中崎町と、京都 三条にある、ウェディングリングのアトリエ
過去の制作事例はこちらのページでもたくさんご紹介しています。
数日ごとに更新していますので、ぜひご覧ください!

サンプルセット[自宅で選ぶ結婚指輪]

atelier tamariでは
以前からサンプルのお貸し出しと、メールやお電話でのご相談による「メールオーダー」をさせていただいていましたが
外出自粛が皆様続く中、お問い合わせがとても増えています。
メールオーダーでオーダーメイドの結婚指輪って、実際どうやって選べるのか
ご紹介させていただきますね。
サンプルセット を使ったメールオーダーやり取りのご紹介
1.カタログをご請求ください。(contactページより)
2.サンプルセット をonline shopページからお申し込みください!
3.メールオーダー担当者より、貸し出しご希望のサンプルをお伺いいたします。
4.お客様に合ったサンプルをセレクトしてご発送(送料はご負担ください)
サンプルセットでの結婚指輪メールオーダー

○サイズ計測用のゲージが入っていますので、お二人で計測してみてください。
ゲージは、完成リングと内側の形状が近い「内甲丸」の金属製のものをお貸し出ししています!
プラスチック製よりも精密なサイズ計測ができますので、
時間帯を変えてみたり、付けっぱなしにしてみたり、何度かお試しください。
○実物に近いサンプルリングは、お客様のご希望によりセレクトしています。
10金や18金で製作したサンプルですので、テクスチャーの雰囲気などは
より本番に近いイメージで見ていただけます。

○実物地金はご希望色(K18イエロー、ピンク、グリーン、シャンパン、ホワイト、K20イエロー、プラチナ)から4色もお選びいただけますので、
色に迷っている方にはぜひおすすめのセットです。
○このように、本物の地金が多数入っているセットのため
お貸し出しの際は貸し出し保証金(33000円税込)をお預かりいたします。
オーダー時にはリング代金の内金となりますので、実質無料の貸し出しセットです。(送料のみご負担をお願い致します)
事前にカタログやインスタグラムの写真を送っていただくと
よりご希望に近いサンプルをお貸し出しできますよ♪
サンプルリングは実際にご着用いただいて大丈夫です。
(試着のみにしていただき、ご使用にはならないでいただけたら幸いです)

カタログとサンプルを見ながら、
同封のオーダーシートにご希望を書いてご返送ください


オーダーシートは「ご注文書」ではありません。
tamariのデザイナーとお客様が相談するためのツールですので、
迷っていることなどあれば、なんでもご記入くださいね。
オーダーシートをアトリエで受け取りましたら、「お見積もり金額」「デザインイメージ」をメールかLINEで送付させていただきます。

工房ではこのシートを見ながら、ご希望をしっかり確認して製作していきます
メールオーダーであっても
ショールームでお客様とお会いしてお話しするのと同じ気持ちで
わかりやすく、皆様の想いに寄り添うような対応をしたいと思っています。
一生物のご結婚指輪。
オーダーの不安が残らないように、後悔の無い指輪をお作りしたいと思っています。
サンプルセット は現在、多数のお申し込みをいただいていまして
お申し込みから2週間前後発送までにお時間をいただく場合もございます。
数に限りがありますので、
恐れ入りますが1週間の貸し出し期間をお守りいただける方、
オーダーをご検討いただける方に限らせていただきます・・
お申し込みを心よりお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いいたします!
LINE@を使ったやりとりもスタートしましたので
カタログ請求、ちょっとしたご質問や、サンプルで送って欲しいリングの画像など、お気軽に友だち追加してコンタクトくださいね。
(既読がついてからお返事にお時間をいただく場合があります)
ご予約受付再開日につきまして
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、休業させていただいておりましたが、今後の営業再開についてtamariとしての方針を決めさせていただきました。
ご来店をご検討の方は、お読みいただけると幸いです。
5月16日(土)より、予約フォームによるご予約受付を再開いたします
ご結婚という皆様の人生で大切な日のための結婚指輪。
私たちが作る指輪は完全受注制作のため、2-3ヶ月かかる納期をご心配されているお声もいただきました。
不要不急の外出は大前提ではありますが、アトリエタマリ のショールームはもともと1組様のみの完全予約制となっていますので、リスクは低いと判断させていただき、
大阪中崎町ショールーム、京都三条ショールームどちらも、5月16日(土)からご予約枠を減らして営業を再開させていただくことにいたしました。
ご理解をいただけると幸いです・・!
○ショールームは消毒を徹底し、窓があるショールームは換気をしながら、可能な限り感染リスクの低い状態を保ち、皆様にリラックスして指輪選びをしていただけるようにいたします。
○スタッフの健康管理(毎日の検温実施等)を徹底し、万全の状態でお客様に接することができるようにいたします。
○マスクの着用を義務として接客させていただきます。お客様もご協力をいただけると幸いです。
○マスク、手指消毒薬はショールームにご用意していますので、ご自由にお使いください。
まだまだ外出はしにくいとは存じますが、特に7月8月に納品をご希望の皆様、
以上のように細心の注意を払った体制でお越しをお待ちしています。
引き続き、メールオーダーの方も力を入れていきますので、
LINE相談、サンプル貸し出し等もご利用くださいね。
※ワークショップを延期いただいた皆様へは、個別に開催日ご相談のメールを送らせていただきます。
しばらくお待ちくださいね。
ご結婚という大切な年がこのような状況になり、きっと不安な気持ち、悲しい思いをされた方も多いかと思います。
私たちにできることは、お二人を祝福し、幸せな結婚への道のりをお手伝いすることだと思っています。
大変な時ですが・・ご一緒に乗り越えていきましょうね。
●大阪中崎町ショールーム 06-6585-0154
大阪市北区万歳町3-41 城野ビル103号室
●京都三条ショールーム 075-354-5056
京都市中京区三条通富小路西入中之町20番地 SACRAビル 2階 B号室
お問い合わせはコンタクトフォームか
LINE@にて友達追加していただき、お気軽にお問い合わせください
